HOME | BLOG | RAMEN |

らーめん

ユーザーフレンドリー二郎
らーめん¥650
二郎亜流
麺:
☆★☆☆☆
加水率:
☆☆☆★☆
スープ:
☆☆☆★☆
旨味・コク:
☆☆☆☆★
☆☆☆★☆

食べた店
住所
営業時間
定休日
経堂
平日11:30〜14:30 / 18:00〜22:00
2006 / 10 / 18 らーめん¥650

世田谷通りの二郎系、「らーめん陸」に行ってみました。
2〜3件となりには[博多白天]があり、近くには[百麺]があり、それらのお店をシカトして来るのはなかなかの決心が要ります。すっかりここはコッテリラーメン激戦区となってしまいました。

さて二郎系亜流の中でも比較的評判の良い[陸]ですが、お店は広々としていて、明るくてあまり二郎らしくありません。入店後まず食券を買うシステム。なんと食券の段階で「麺少なめ」が選べます。(¥600)

二郎で「麺少なめで」って言うのって何となく負けた感じがして言いにくいのですが、食券なら買いやすいですな。女性客にも嬉しい配慮ではないでしょうか。しかし今回は普通の「らーめん」を。

トッピングは二郎と同じように頼める様ですが、食券を渡すタイミングで店員さんに伝えるみたいです。「ヤサイ、ニンニクで」。と言ったところ、「ニンニクはカウンターにあります。」とのこと。

お〜!そうか。前にそういう話を聞いていました。カウンターにニンニク、唐辛子、醤油(タレ??)、胡椒が置いてあります。ニンニクは自分の好みの量入れられるんですよ。しかも好きなタイミングで。これは嬉しい。二郎のニンニクって僕には多すぎるからいつも「ニンニクちょっとで」って言うんですけど、あんまり伝わってくれなかったりすることが多いので自分で出来るのは良いですねぇ。まあ呪文を唱える楽しみは減りますが。

さて、出てきたらーめんは二郎にしては綺麗すぎる盛りつけ。もやしとキャベツが半々にきっちり分かれて盛られています。

ヤサイはちょいと水っぽい感じなのでカラメコールでタレをかけてもらうか、自分でスープを上からかけるかすると一体感が増しておいしくなりますな。丼が深いので、ヤサイをスープに沈めることも可能。他の二郎では丼のフチまでスープが注がれているので無理な技です。

麺は加水率低めのモシャモシャした二郎らしいもの。ワシャワシャと食べるとすいとんの様です。スープを吸って来たころが美味しい。

スープは乳化度が高めです。若干酸味を感じるマイルドな味付け。[亀戸]のスープくらいかな?好みですねぇ。アブラっぽさはそれほどありません。コッテリ好きの人はアブラマシにした方が良いかもしれないですね。

豚はかなり暑く切られたのが2枚。味付けは薄く、二郎の豚よりも食べやすい感じです。柔らかくて非常に旨い。

ライトで綺麗な見た目とは裏腹に麺はやはりかなり量が多く、普通の人なら小でも十分すぎるくらいおなかいっぱいになるでしょう。僕の隣に座っていた大きな体つきの人が食べ切るのに苦労していました。(おそらく二郎初心者)。その横で頬がコケてる痩せ男(僕)がペロリと完食するのを見てびっくりしていたみたいでしたが、二郎(風)を食べきるのにはコツがある気がします。

僕の場合はヤサイを半分ほど食べたら何が何でも麺をまず食べきります。ヤサイは最後に残っても割と楽に食べられますが、最後に麺がたくさん残っているとかなりキツいからです。そして麺は胃が「おなかいっぱい」だと感じ始めるよりも速く食べます。ちょっとでも気を抜くと胃が満腹感に気づいてしまい、ペースダウンしてしまいます。そうなるとその後は苦痛ばかりが待っているのでとにかくすみやかに麺をたいらげるのが攻略への秘訣でしょう。

と、言うワケでここ陸のらーめんは二郎の醍醐味を残しつつも食べやすい配慮がなされたユーザーフレンドリーな一品でした。ただ、ナメてかかるといっぱしに二郎レベルの麺の量なので気をつけましょう。

これから農大前ではどのお店に入るか毎度悩むことになりそうです。

 

 
 
戻る
 
Copy Right P-38design.com 2004. All Rights Reserved.